tail head cat sleep
QR code linking to this page

manページ  — FSIRAND

名称

fsirand – inode 世代番号をランダム化する

内容

書式


fsirand [-b] [-f] [-p] special [special ...]

解説

fsirand ユーティリティは、コマンドラインにて special で指定したファイルシステム上の全ての inode に対し、 ランダムな世代番号を書き込みます。 これにより、ファイルハンドルを ``予測'' しにくくし、 NFS export したファイルシステムのセキュリティを向上させます。

: 現在 newfs(8)fsirand と同等の処理を行うため、新規ファイルシステムに対し手動で fsirand を実行する必要は有りません。 用途は、 既存のファイルシステムを再びランダム化することか、 そこからレポートを得ることだけです。

fsirand ユーティリティは、アンマウントした後 fsck(8) にてチェックしたファイルシステムか、 リードオンリにてマウントしたファイルシステムのみに適用すべきです。 fsirand ユーティリティを シングルユーザモードにてルートファイルシステムに適用できますが、 その後システムを ``reboot -n'' にてリブートしなければなりません。

オプション

以下のオプションを使用可能です:
-b
  ディスクラベルから得たブロックサイズではなく、 デフォルトのブロックサイズ(通常 512 バイト)を使用します。
-f
  special がクリーンとマークされていなくとも、 fsirand を強制的に実行します。
-p
  新たな世代番号を生成するのではなく、 全ての inode に対して現在の世代番号を表示します。

警告

fsirand はシリンダグループ中の全ての inode を保持できるだけの量のメモリを確保するため、 シリンダグループが少ない大きなディスクにおいては大量のメモリを消費する 可能性があります。

関連項目

fs(5), fsck(8), newfs(8)

歴史

fsirand ユーティリティは SunOS 3.x から登場しました。

このバージョンの fsirand は OpenBSD 2.1 から登場しました。

FreeBSD のものは FreeBSD 2.2.5 から登場しました。

作者

Todd C. Miller <Todd.Miller@courtesan.com>

FSIRAND (8) January 25, 1997

tail head cat sleep
QR code linking to this page


このマニュアルページサービスについてのご意見は Ben Bullock にお知らせください。 Privacy policy.