総合手引 | セクション 8 | オプション |
beep | ビープタイプを設定します |
dumpcis | カードの CIS (複数可) を表示します |
dumpcisfile | |
カードの CIS (複数可) をファイルから表示します | |
enabler | デバイスドライバのイネーブラ |
help | コマンドのまとめを表示します |
pccardmem | pccard ドライバにメモリを割り当てます |
power | スロットの電源をオン/オフし、無効なままにします |
rdattr | アトリビュートメモリを読み込みます |
rdmap | pcic マッピングを読み込みます |
rdreg | pcic レジスタを読み込みます |
wrattr | アトリビュートメモリへバイトを書き込みます |
wrreg | pcic レジスタへ書き込みます |
カード挿抜時のサウンド種別を設定します。 本サブコマンドは、 rc.conf(5) 中の pccard_beep に対応します。 beep_mode に使用可能な値は次の通りです:
0 | サイレントモード |
1 | シンプルビープモード |
2 | メロディモード |
カードの不揮発性メモリ (EEPROM) に格納されている CIS (Card Information Structure) タプルを表示します。 slot は、どのスロットを読み込むのかを指定します。 オプションを指定しないと、利用可能なすべてのカードの CIS を表示します。
dumpcis と同じ書式の CIS (複数可) を表示します。 その際、物理的な PC-CARD カードではなく、 1 個以上のファイルを CIS データとして使用します。
「ポイントイネーブラ」です。 pccardd(8) によるドライバの割り当てがうまく動作しないときに、 手動でパラメータを設定するために使用します。 slot で PC-CARD スロットを指定し、 driver でデバイス名 ("ed0" や "sio2" など) を指定し、 それと同時に次のオプションの一部またはすべてを指定します:
| |
カードの共有メモリウィンドウをホストアドレスにマップします。 card はカードのアドレス空間での共有メモリ開始アドレス (16 進数) であり、 addr はホスト側のアドレス空間でのマップするメモリのアドレス (16 進数) であり、 size はメモリウィンドウのサイズ (kb) です。 | |
| |
iobase は、I/O ウィンドウをマップするポート番号 (16 進数) を指定します。 | |
| |
irq は、カードが割り込みに使用する IRQ (1 から 15 までの 10 進数) を指定します。 | |
例えば
enabler 0 ed0 -m 2000 d4000 16 -a 300 -i 3
は、スロット 0 を、ポート 0x300 で IRQ 3 にある 最初の NE2000 イーサネットカードドライバに割り当て、 カード内の 0x2000 からの 16KB のメモリ領域を 0xd4000 にマップします。
いままでにも壊れた CIS タプルのために認識できないカードを この機能で使用することができたようです。また、動作報告 のまだ無いカードをテストするときにも有用でしょう。 それでも、新しいカードを正しく認識できないことが多いので、注意して下さい。
pccardc のヘルプを表示します。
PC-CARD コントローラ (PCIC) がカードをマップするために使用する ホストアドレスを指定します。 PCIC は 16KB の連続するメモリを必要とし、 ほとんどのマシンでは ISA I/O メモリアドレスレンジに 他の ROM やデバイスがありますので、 一般的には指定可能なアドレスは次の 4 通りとなります:
0xd0000 | |
0xd0000-0xd3fff (デフォルト) | |
0xd4000 | |
0xd4000-0xd7fff | |
0xd8000 | |
0xd8000-0xdbfff | |
0xdc000 | |
0xdc000-0xdffff | |
0xd0000 の代わりに "DEFAULT" を指定可能です。 このサブコマンドは、 rc.conf(5) の pccard_mem に対応します。
slot で指定されるスロット中のカードの給電状態を変えます。
0 | 給電をオフにします。 活性状態で抜くとカードが不安定になる場合、 本機能によりまず強制的に不活性状態として、安全にカードを取り除けます。 システム稼働中にカードを抜くか、電源コマンド pccardc power でカードを再有効化するまで、スロットは無効化されたままとなります。 計算機をサスペンドしレジュームしても、スロットは無効化されたままとなります。 |
1 | 給電をオンにし、活性状態にします (システムは、カードが挿入されたものとして扱います)。 |
スロット slot で offs から開始する length バイトの不揮発性メモリ (EEPROM) を、16 進ダンプ表示します。 すべてのパラメータは 16 進数です。
PC-CARD スロットの 4 つのメモリウィンドウと 2 つの I/O ウィンドウの ホストマシンへのマッピング状況を報告します。 slot を指定しない場合には、システム上の全スロットに関して表示します。
slot の 64 個のレジスタを表示します (デフォルトでは全スロットを対象とします)。
カードの不揮発性メモリ (EEPROM) の、先頭からのオフセット offs (16 進数) の 1 バイトを value (16 進数) で書き換えます。変更結果はカードを抜いても保存されます。
PC-CARD のレジスタへ書き込みます。 PC-CARD スロット番号は slot で指定し、レジスタ番号を reg (16 進数) で指定し、値を value (16 進数) で指定します。
/etc/rc.conf | |
設定ファイル | |
PCCARDC (8) | November 14, 1998 |
総合手引 | セクション 8 | オプション |
このマニュアルページサービスについてのご意見は Ben Bullock にお知らせください。 Privacy policy.
“ | On two occasions I have been asked [by members of Parliament], 'Pray, Mr. Babbage, if you put into the machine wrong figures, will the right answers come out?' I am not able rightly to apprehend the kind of confusion of ideas that could provoke such a question. | ” |
— Charles Babbage |