du
ユーティリティは、引数に指定された各ファイル、および
引数に指定された各ディレクトリを根とするファイル階層内にある
各ディレクトリ内のディスク使用統計をブロック単位で表示します。
引数にファイルが指定されなかった場合には、カレントディレクトリを
根とするファイル階層内のブロック単位の使用統計を表示します。
オプションは以下の通りです:
| -H
|
| |
コマンド行に指定されたシンボリックリンクをたどります。
階層内を調べている途中で見つかったシンボリックリンクはたどりません。
|
| -L
|
| |
コマンド行のシンボリックリンク
および階層内を調べている途中で見つかったシンボリックリンクをたどります。
|
| -I mask
|
| |
指定した
mask
に適合するファイルおよびディレクトリを無視します。
|
| -P
|
| |
シンボリックリンクを全くたどりません。
これがデフォルトです。
|
| -a
|
| |
ファイル階層内の各ファイルの情報も表示します。
|
| -h
|
| |
「人間が読める」出力。
単位のサフィックス、
Byte, Kilobyte, Megabyte, Gigabyte, Terabyte, Petabyte を付けます。
|
| -r
|
| |
読めないディレクトリやオープンできないファイルといったメッセージを生成します。
これはデフォルトです。
このオプションは、単に
-xpg4
準拠のためだけにあります。
|
| -s
|
| |
指定したファイルのエントリを表示します (
-d0
と等価です)。
|
| -d depth
|
| |
深さ
depth
までの全てのファイルとディレクトリだけを表示します。
|
| -c
|
| |
総計を表示します。
|
| -k
|
| |
1024 バイト (1 キロバイト) ブロックとして報告します。
|
| -m
|
| |
1048576 バイト (1 メガバイト) ブロックとして報告します。
|
| -x
|
| |
ファイルシステムマウントポイントはたどりません。
|
du
ユーティリティは、
-H
もしくは
-L
オプションが指定されない限り、シンボリックリンクの大きさは
リンクの参照先の大きさではなく、シンボリックリンク自身の
占める大きさとして数えます。
もし
-H
もしくは
-L
のどちらかのオプションが指定された場合には、
たどられた全てのシンボリック
リンクの大きさは数えられず、また表示もされません。
複数のハードリンクを持つファイルは、
du
の実行中、1 回しか数えられず、1 回しか表示されません。