| 総合手引 | セクション 1 | English | Deutsch | オプション | 
rmdir は、 directory で指定した順番にディレクトリの削除を試みます。 親ディレクトリとそのサブディレクトリを削除する場合は、先にサブディ レクトリが削除されるようにしなければなりません。 rmdir が親ディレクトリを削除する時に、 当該親ディレクトリが空となっている必要があるからです。
オプションとしては以下のものがあります:
|   | |
| 各 directory 引数に関し、指定したパス名を構成する全てのディレクトリについて、 それが空ならば削除します。削除はそのパス名の最後の要素から行います。( rm(1) の完全な無差別再帰削除を参照して下さい。) | |
|   | |
| 冗長な出力をし、ディレクトリが削除されるにしたがって、 削除されたそれぞれのディレクトリを表示します。 | |
rmdir は以下のいずれかの値を返します:
| amp;0 | 引数で指定されるディレクトリは空であり、削除に成功しました。 | 
| amp;>amp;0 | |
| エラーが発生しました。 | |
| RMDIR (1) | March 21, 2004 | 
| 総合手引 | セクション 1 | English | Deutsch | オプション | 
このマニュアルページサービスについてのご意見は Ben Bullock にお知らせください。 Privacy policy.
| “ | To err is human...to really foul up requires the root password. | ” |