総合手引
セクション 3
ジャンプ:
English
Deutsch
オプション
manページ — FCLOSE
名称
fclose
– ストリームを閉じる
内容
ライブラリ
書式
解説
戻り値
エラー
注
関連項目
規格
ライブラリ
Standard C Library (libc, -lc)
書式
#include <stdio.h>
int
fclose
(FILE *stream)
;
解説
fclose
()
関数は、基礎となるファイルや関数のセットから、指定された
ストリーム
を分離します。 ストリームを出力に使用している場合は、 まず最初に、
fflush(3)
を使用して、バッファにあるデータを書込みます。
戻り値
正常終了すると 0 が返されます。 正常終了しなかった場合は
EOF
が返され、 グローバル変数
errno
には、エラーを示す値が設定されます。 どちらの場合でも、ストリームには それ以上アクセスできません。
エラー
fclose
()
関数がエラーなると、 ルーチン
close(2)
か
fflush(3)
で指定されたエラーが
errno
に設定されます。
注
fclose
()
は NULL 引数を処理しません。 NULL 引数はセグメンテーション違反を引き起こします。 この動作は意図的なもので、 FreeBSD で作成されたプログラムのバグをなくすためです。 この動作は実装に関わるものであり、 プログラムが依存すべきではありません。
関連項目
close(2)
,
fflush(3)
,
fopen(3)
,
setbuf(3)
規格
fclose
()
関数は、
ISO/IEC
9899:1990 ("ISO C90") に適合しています。
FCLOSE (3)
June 4, 1993
総合手引
セクション 3
ジャンプ:
English
Deutsch
オプション
Copyright:
The
copyright notice of this manual page is here
(plain text).
このマニュアルページサービスについてのご意見は
Ben Bullock
にお知らせください。
Privacy policy
.