tail head cat sleep
QR code linking to this page

manページ  — REVNETGROUP

名称

revnetgroup – 逆ネットグループデータを生成する

内容

書式


revnetgroup -u [-f netgroup_file]
revnetgroup -h [-f netgroup_file]

解説

revnetgroup ユーティリティは netgroup(5) フォーマットのファイル内容を処理し、 逆ネットグループ と呼ばれる形式に変換します。 元のファイルでは、あるグループが含むメンバを示す形式で ネットグループのメンバが示されます。 逆ネットグループフォーマットでは、 あるメンバが属するグループを示します。 この情報は netgroup.byuser netgroup.byhosts NIS マップを作成するために使用します。 これらの逆ネットグループマップは、ネットグループの参照、 特に innetgr() ライブラリ関数を高速化するために使用されます。

例えば、標準の /etc/netgroup ファイルはネットグループとそのメンバリストを列挙します。 ここで、ネットグループは キー であるとし、メンバ名を データ であるとします。 これに対し、逆の netgroup.byusers データベースは、ユニークなメンバをキーとし、 メンバが属するネットグループをデータとします。 ユーザとホストに属する情報を保持する別々のデータベースを作成します; これにより、ネットグループユーザ名参照とネットグループホスト名参照が 独立のキー空間にて実行されます。

あらかじめ逆ネットグループデータベース (およびこれに対応する NIS マップ)を構築することにより、 要求ごとに getnetgrent(3) ライブラリ関数が依存関係を処理しなくても良くなります。 これは、ユーザ数及びホスト数が多いネットワークでは重要です。 なぜなら、巨大なネットグループデータベースの処理は多大な時間を要するからです。

revnetgroup ユーティリティは結果を標準出力に表示します。 通常は /var/yp/Makefile から呼ばれるだけであり、 これは NIS ネットグループマップを構築する時です。

オプション

revnetgroup ユーティリティは以下のオプションをサポートします:
-u
  netgroup.byuser を生成します; 元のネットグループファイルのユーザ名情報のみが処理されます。
-h
  netgroup.byhost を生成します; 元のネットグループファイルのホスト名情報のみが処理されます。 ( -u-h のいずれかを指定する必要が有ります。)
[-f netgroup_file]
  revnetgroup ユーティリティは /etc/netgroup をデフォルトの入力ファイルとします。 -f フラグにて、ユーザは別の入力ファイルを指定できます。 ``-'' を入力ファイルとして指定すると、 revnetgroup は標準入力を読みます。

関連ファイル

/var/yp/Makefile
  NIS データベースを構築するために yp_mkdbrevnetgroup を呼び出す Makefile。
/etc/netgroup デフォルトのネットグループデータベースファイル。 ほとんどの場合、 NIS マスタサーバにだけ有ります。

関連項目

getnetgrent(3), netgroup(5), yp(8), yp_mkdb(8)

作者

Bill Paul <wpaul@ctr.columbia.edu>

REVNETGROUP (8) October 24, 1995

tail head cat sleep
QR code linking to this page


このマニュアルページサービスについてのご意見は Ben Bullock にお知らせください。 Privacy policy.

A typical Unix /bin or /usr/bin directory contains a hundred different kinds of programs, written by dozens of egotistical programmers, each with its own syntax, operating paradigm, rules of use ... strategies for specifying options, and different sets of constraints.
— The Unix Haters' handbook