| 総合手引 | セクション 8 | オプション |
オプションは、以下のとおりです:
| | |
| interval 秒毎に表示を繰り返します。 interval が指定されない場合は、デフォルトの 5秒が使用されます。 | |
| | |
| 統計情報の追加フィールドを表示します。 | |
| | |
| すべての値を、インターバルあたりの値ではなく、秒あたりの値で表示します。 | |
| unit | SLIP インタフェースを指定する 1 桁の数字です。デフォルトは 0 で、インタフェース sl0 が指定されます。 |
デフォルトでは slstat は以下の情報を表示します:
| in | 受信バイト数 |
| out | 送信バイト数 |
| pack | 送受信したパケット数 |
| comp | 送受信した圧縮されたパケット数 |
| uncomp | |
| 送受信した圧縮されていないパケット数 | |
| unknwn | |
| 未知のタイプの入力パケット数 | |
| toss | エラーにより返された入力パケット数 |
| other | その他の発信/返信 IP パケット数 |
| err | 入出力エラー数 |
| search | |
| コネクションステートのサーチ回数 | |
| miss | コネクションステートを発見できなかった回数 |
| coll | clist での衝突の回数 ( 1 日に 1 回か 2 回以上の ) 多数の衝突がある場合には おそらく clist が不足しています。 param.c の nclist を増やしておく必要があります。 |
slstat -i 5
は 5 秒毎にシステムが何をしているかを表示します。
Installing and Operating 4.3BSD の中の ``Interpreting system activity'' から始まる章
| SLSTAT (8) | October 11, 1996 |
| 総合手引 | セクション 8 | オプション |
このマニュアルページサービスについてのご意見は Ben Bullock にお知らせください。 Privacy policy.
